覚書:プロジェクトBB/レ・ミゼラブルの感想的なものさっさと書くこと
愛の形は十人十色。っていうこと。
引きこもって好き勝手やってた時には気づかなかった色々な愛の形。あ、創作活動上の話です。なんかいろいろあるやん?
自分で言えば公式つまみ食い、雑食・総受け・複数CPアリ、とか、そういう嗜好?について、時々「これって本当にそのキャラのこと好きって言えるの?」って後ろめたい気分になるというか、誰に責められるわけでもなく自分の気持ちの問題なんですけれども。
本当に好きなら公式網羅・オンリー・カプ固定…ってなるんじゃないの?みたいな。お前は悪い意味でこだわりなさすぎだよみたいな。ちょっと最近そんなことを考えたりしてました。
でもそうやって突き詰めていくと究極の結論として「本当に好きなら801萌えもできないはず」っていう一般論的なものが浮かんでくるので、あ、それは無理だなーと。やおい妄想抜きで自分の愛は成立しないなーと。ごめん、これが私なりの愛情表現です、と開き直ったら、他の人の愛情表現を見て後ろめたく思ったりしなくてもいいのかなと思いました。
みんな胸張って自分の愛情表現を絵や字にしたらいいと思います。そして自分以外の人の愛情表現が自分と何か違うなって思っても尊重し合うことが出来れば後ろめたく感じることもなくなりハッピハッピハッピーになれると思いますた。みんなちがってみんないい、ん、ですよ多分。夜中のテンションで気持ち悪い文章書いてごめんね!