地雷を踏んでさようなら

ぐだぐだと自分以外にはどうでもいい話。

ここは元々一次創作サイトでした。創作サイトを作り始めた頃に参考に見てたコミュニティで「一次と二次は別サイトで運営がベスト、二次はさらにジャンルごとにサイトを分けたほうがベター」みたいのを見てそうかと思って二次創作サイトは別で運営してたんですが面倒になって数年で統合しました。結局自分は面倒なことが好きじゃなくてかつ人より面倒臭がりなのかもしれない。ずっと閑古気味で好き勝手に細々とやってました。作品(というのも烏滸がましいですが便宜上)も出したり引っ込めたり、中身更新よりサイト改装に夢中になったり。今もそんな感じですが。

作り手さんの愛が感じられるものが好き。自分の好き対象に愛が込められてると感じられるものが好き。作品の傾向として常にあままじゃなくちゃ嫌とかじゃなくて殺伐や流血や救いのない話バッドエンドとかでも、作り手さんの対象への愛や情熱を感じることが出来るか否かってのが大きい。特に二次やナマモノは、元ネタのこと表現の素材にしか思ってないんだろうなって思っちゃうようなものは苦手だと最近気づきました。まぁただ、その愛を感じるっつーのも主観な話で、自分がこれ元ネタへの愛がないなって思ったものも作り手さんからしたら愛込めた結果がこれだよ!っていうこともあるかもしれん。特に創作界隈は萌えや愛情表現が百人いたら二百通りくらいあるような雰囲気なのでその辺複雑ですね。自分も万人には無理ですが見てくださった方に少しでも愛や萌えが伝わるようなものを書いたり描いたりできるようになりたいです。

グッジョブ送信フォーム

なつやすみのこうさく

ツイッターで「色々なアニメのつままれストラップがあるのにどうしてルパンのはないのー?」ってことでル次五のつままれストラップイラストを描いていた方がいて、おー可愛い!と思ってさっそく警部で真似してみた次第。パソコンで絵をかいて、これを何とか形にしたいと思ったけど商品化されてるものはラバーストラップ、そんなの手作りできるわけもなく。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \ プラ板で作ったらいいんじゃね?
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

子供の時以来久々にプラ板工作に挑戦。最初、ネットで家庭用プリンタで印刷できるよって見かけてじゃぁこの絵そのまま使えるし彩色も手でしなくていいんだ!とやってみたら元々調子悪かったプリンタにとどめを刺す始末。昔ながらの手書きで作って、トースター温めてたら庫内に残ってたパンくずが焦げて煙とにおいが部屋に充満したり。
などのトラブルを乗り越え(言うほどのことじゃない)、何とか形になった試作品第3号がまぁまぁの出来になったので記念に載せておきますー。色は油性マジックで塗るのが定番ですが、12色セットとかの油性マジックが意外に高かったので裏面を薄く削ってクーピーとクレヨンで塗ってます。本当は紙やすりで擦ってからだと色鉛筆とかでもイケるらしい。多分使ってるうちに色取れる。工作とかも、下手くそなのに好きなのでした。

プリンタ新調したら対応プラ板入手してまたチャレンジしてみたい。プリンタ使ったら量産できそうだし(量産してどうする)

グッジョブ送信フォーム

感謝・更新お知らせ・近況報告

感謝

拍手やコメントありがとうございます!
以下コメントへのお返事です。

6/30 複製人間漫画にコメントくださった方
コメントありがとうございます!「うわっ」ってなりましたかwwwそう、それが萌えなんです!!!(力説)ル様と一緒に警部の魅力を潜在意識に刻み込みましょうw

7/2 ルパンツまつりにコメントくださった方
コメントありがとうございます♡それぞれのキャラらしさを出せたらいいなと考えてたので、そういうふうに感じてもらえたなら嬉しいです!突撃隊員の警部愛にも萌え燃えしつつ私の中では彼らも準レギュラーwなので、可愛く思えてきたと言っていただけて思わずヤッター!となりました^///^

7/3 立花 さま
コメントありがとうございます٩꒰*´◒`*꒱۶警部の公開ストリップという命名?に思わず吹いてしまいましたwル様は独占欲強いと思うので、あと一枚になるより前に消してしまうかなーとかも思いつつ…「ついったーってなんぞ」みたいな初心者な警部をうまいこと口車に乗せてあそこまで脱がした警視総監もなかなかやり手だと思います!

7/4 奥さまは警部にコメントくださった方
コメントありがとうございますー!これについてはできるだけ丁寧に(当社比)かいていきたいなーと思ってて、なのでゆっくり更新になると思いますがよろしければまた見てやってください!

拍手・コメントいつもとっても嬉しく励みになっています!ありがとうございました!

更新お知らせ

  • 落書きまとめ・3 - 主にツイッターにあげてた落書き詰め込み2013年6月分。ちょっとお色気?絵もあるのでご了承ください

管理人近況

私事ですが、転職し生活環境・リズムが今までとちょっと変わったのでサイト更新周期も変動しそうです。とここまで書いてよく考えたら「更新周期」と言えるほど定期的な更新はしていませんでした。変わらず気まぐれ更新、ですが、この生活に慣れるまではちょっと頻度落ちるのかなーと思います。ぶっちゃけここ数カ月は新しい仕事が決まらず書いたり描いたりする時間いっぱいあったんですよねー。まぁ仕事しないと生活できないので、早く慣れて仕事の合間にも妄想できるくらいになったらいいなーと思ってます。

グッジョブ送信フォーム

4月のしは幸せのし!

エイプリルフールで色々面白いネタを拝ませてもらい、銭描きさんが増え、活動停止・休止の方が再始動の兆しを見せてくれたり、素敵なサイトさんと相互リンク出来たり、こっそり素敵ページを教えていただいたり、ツイッタで仲良くしてくださってる方が一人遊びに乗っかってくださったり、合作?コラボ?のお話をいただいたり(まだ描けてなくて申し訳ないです;;)。

そしてまさかの年末るぱこな映画とか!わー!これ知った時は「どうせならるぱ単体で劇場版新作見たい!」とか「テレスペどうなるん…」とか思ったけどまぁ、きっと思いっきり踊らされるんだろうなと思います…。おうちのテレビと映画館のスクリーンってやっぱり違うし…。

んで今日発売のルパマガがなんと警部特集!!!ありがとうございますへへへへぇ~それ自体も楽しみですが発売以降は銭萌えの方増えるかなとか銭萌え話もっと見れるかなとかwktkしております。

自分で書いたり描いたりする方はちょっと今、自分のパソコンではしてるのですがなんか今まで以上に思うとおりに行かなくてあがいていますorzが、4月のしは幸せのしでした!楽しかった!あともう少しあるけどこの楽しい気持ちのまま次の月を迎えたい!5月もいいことあるといいなー。

グッジョブ送信フォーム

サイトとSNSなどの兼ね合いについて

どーしたもんかと悩んでいたけどだいたいこんな感じでやって行くことになりそう。

  • ツイッター:つぶやきの他、絵のようなものはここへのアップが最速ただしラフ以前の落書き多し
  • ぴっしぶ:絵も文も気が向いたものだけ投稿、R18はここには置かない
  • 練習文置き場:文はここへのアップが最速ただし中途半端なものばかり
  • このサイト:絵も文も余すところなく置くのはここ。他のところに投げた状態から加筆修正してある場合もそこそこあるつもり

ついやぴっしぶは反応が目に見えるので嬉しいけどやっぱりメインはサイト、っていう気持ちでやってくつもり。

グッジョブ送信フォーム

じぶんでかいたえろはもえない

上手になれば自分でかいたエロにも萌える日が来るんでしょうか。素朴な疑問。

あと某様のところで見たお話作りについて、自分基本中の基本「起承転結」を考えることを放棄してたなぁーって。昔は多少意識してたような気もするんですけど。ここ最近はだいたいワンシーンや短いセリフやりとりが頭に浮かんで、そこを主軸に後先考えずガーッて書いてるのでだいたいその「書きたいシーン」まで・もっとひどい時は書きたいシーンのみ、しか頑張れなくていっつも尻すぼみな感じになってしまうのが悩みだったんですが起承転結を意識すれば少しは改善されるのかな…?多分見てくださってる方にもノリノリで書いてるところとそうでないとこバレバレなんだろうなーって思うとちょっぴり恥ずかしいです(*ノノ)

でも(成果物のクオリティはさておき)久々に書いたり描いたりするの楽しいなーっていうのを感じているのでそれなりになんかぽろぽろかき散らしていきたいなーとは思ってますがどうでしょう。

そして拍手くださった方どうもありがとうございます!とっても嬉しいです励みになります~!
よかったらまた見に来てやってください!

グッジョブ送信フォーム

どうでもいいようなよくないような

覚書:プロジェクトBB/レ・ミゼラブルの感想的なものさっさと書くこと

愛の形は十人十色。っていうこと。
引きこもって好き勝手やってた時には気づかなかった色々な愛の形。あ、創作活動上の話です。なんかいろいろあるやん?
自分で言えば公式つまみ食い、雑食・総受け・複数CPアリ、とか、そういう嗜好?について、時々「これって本当にそのキャラのこと好きって言えるの?」って後ろめたい気分になるというか、誰に責められるわけでもなく自分の気持ちの問題なんですけれども。
本当に好きなら公式網羅・オンリー・カプ固定…ってなるんじゃないの?みたいな。お前は悪い意味でこだわりなさすぎだよみたいな。ちょっと最近そんなことを考えたりしてました。

でもそうやって突き詰めていくと究極の結論として「本当に好きなら801萌えもできないはず」っていう一般論的なものが浮かんでくるので、あ、それは無理だなーと。やおい妄想抜きで自分の愛は成立しないなーと。ごめん、これが私なりの愛情表現です、と開き直ったら、他の人の愛情表現を見て後ろめたく思ったりしなくてもいいのかなと思いました。

みんな胸張って自分の愛情表現を絵や字にしたらいいと思います。そして自分以外の人の愛情表現が自分と何か違うなって思っても尊重し合うことが出来れば後ろめたく感じることもなくなりハッピハッピハッピーになれると思いますた。みんなちがってみんないい、ん、ですよ多分。夜中のテンションで気持ち悪い文章書いてごめんね!

グッジョブ送信フォーム

たくさんのありがとうを、

春は別れの季節でもあるのかなぁ、と納谷さんのニュースを知りぼんやりと思いました。とにかく胃のあたりが重くなって何しても上の空な状態だったので一晩経てばマシになるかなと思ったけれどあんまり変化なかった。
ラスジョブ含め、それ以前の何作かのお声の調子や近況、年齢のことを踏まえて、心の片隅に準備はしてあったつもりですけどやっぱり別れは突然で、寂しいです。

色々思いは溢れるのだけれど、うまく言葉にできないし、できたとしても後々読むのが辛くなりそうなので、残しておきたいことだけ。

素晴らしい作品をありがとう。
納谷さんが新しく命を吹き込み、つくりあげてきた銭形警部というキャラクターに出会えて、好きになったことを幸せだと思います。これからもDVDやテレビでお声や演技を楽しめることが幸せです。本当にありがとうございました。

ちょっとまだ何か創作として書いたり描いたりすることはできないけれど、これまでと同じように銭さんに燃えたり萌えたりして愛でていこうと思います。

グッジョブ送信フォーム

節分だよ!全員集合

4.jpg

タイトルに深い意味はないです。で、節分にちなんだネタを色々考えていたんですが特に何もなく、元祖萌え鬼っ娘ラムちゃんを描いてみたという。資料なし、記憶だけのもろ自分絵(すまぬ…)。
るーみっくの女の子はムチムチしてて肉感的なんだけど健全な色気バンバン、って感じで昔から大好きです。犬夜叉のかごめだけは足首が気になってちょっと苦手。

ちなみに考えていたネタ(自分のツイから引用・節分以外も)は以下。

  • 2月なので「さぁ、頬張って…俺の恵方巻…」みたいなの楽しみにしています
  • 2月なので「年の数だけ豆舐めるといいんだって」「は?ちょっ、服めくんなっバカやめろっ……やっ、そん…」みたいのお願いします
  • 2月なので体育などの授業で誰もいないうちに攻めの机にチョコを仕込もうと受けが教室に行くと攻めが受けのリコーダーを吹いていて「俺たち両想いだったんだな…!///」ってなる学パロください

だそうです。ろくなこと考えてなかったです。でもこんなネタ出し結構面白かったので、「○月なのでbot」みたいなその月のイベントに絡んだ萌えを延々と要求する形でネタを提供してくれるbotとかあったら私が嬉しいと思いました。

グッジョブ送信フォーム

落書き(後ろ姿練習)

してました。

想像だけで描いたの
senaka.gif

写真を見ながら描いたの
mback.gif

うーん…

グッジョブ送信フォーム
123456
最上部へ 最下部へ