男の美学プチお礼&通販お知らせ

男の美学プチお疲れさまでした&かかわってくださった皆様本当にありがとうございました!
初めてのサークル参加ということでワクワク4割・ガクブル6割という感じだったのですがおかげさまで非常に楽しい時間を過ごすことができました。至らない部分も多々あったかとは思いますがそこは次回(あるのかは解りませんけれども)への課題としたいと思います。そしてプチが大盛況で終わったと思ったら来年5月にオンリー昇格とのことで。自分が参加するかどうかは置いておいて、おめでとうございます~!ってなりました。公式もここ数年は非常に活発ですし、二次界隈ともども盛り上がっていくといいですね。

そして通販も開始しました。小説本はありがたくも在庫が捌けてしまいましたので漫画とグッズのみのご紹介になります。
boothをご利用ください。本のみ・本とグッズ2種セット・本とグッズ1種セットがございますのでお間違いないようお願いいたします。→k21 - BOOTH

グッジョブ送信フォーム

9/15グッコミ・男の美学プチ参加します

というお知らせですー。一般参加の経験も乏しいのにいきなりのサークル参加なので色々と不安はありますがとりあえず机の上に置くものの準備はできた…と思いますのでお品書きなど。画像クリックしたら全体見れます。

  1. 漫画本:ぱごネタメイン+他シリーズキャラも絡むギャグ。ウェブ再録+描きおろし
  2. 小説本:ル銭18禁、サンプルというか前半は「愛してるって言わない!(1)」で読めます
  3. 小説本:銭+次、カプ色薄目の全年齢短いお話。
  4. ル銭缶マグネット:これあんまり数ありませんすみません!

そのほか、お品書きにもある通りラントさんのステッカー、もいんさんのミニカードセットを委託で置かせていただきます。本のほうは実は入稿したものの、そのあとに色々不安な情報を得てしまってビビってるのですが(初めての印刷所さん)、うまくいくといいなぁ。

通販のほうはイベント終了後BOOTHあたりで受け付ける予定です。またそちらのほうもよろしくお願いいたします。

よくわかってないけどNAVIOでサンプル(という名のお品書き)も公開してみました

グッジョブ送信フォーム

グッパ感想

Lt3

※前記事から分離させただけです。ネタばれあり・次元に辛辣なので嫌な方は自衛してください

久々の完全オリジナルテレスぺ新作ということで楽しみにしてました。金ロ公式が次元の裏切りだのル様のジャケットが黒色なのは…!?だの色々と意味深に煽ってきてどうなることやらって思ってましたが蓋を開けてみれば良くも悪くもいつものテレスぺでしたね~。次元回かと思いきや濃厚なごえさん回だったのが予想外で笑いました。ごえさん可愛かったよ~!警部についてはまぁ…無難な使いどころだったのではないでしょうか、突っ込もうと思えば山ほど突っ込みどころあるけども。それよりなにより、私は次元の恋愛模様が無理でした…ほんとごめん…なんだあれ…「次元である」てフィルターを外すとホントあれ誠実さのかけらもないド屑な男だと思うんですけどみんなあれで本当にいいの?次元が無理っていうかどっちかというと次元にこんなことさせる脚本が無理って気持ち。過去の女の娘を人質に取られて…って流れにするにしたってもうちょっとやりようあっただろ…ピアノ演奏のシーンの時間削ってその辺もう少し丁寧に描くとか無理だったの?ついでに言うならピアノのシーン、O野さんの演奏をモーションキャプチャでって解説見てほーんってなったけど知らんで見てるときはぬるぬるしすぎてCG丸出しやな!?と思ってた。面白い試みだけどもうちょっとなじませることって難しいのかな?次元の女を安易に殺すな。キメの台詞を繰り返すって手法のために母親を捨てた時の台詞をその娘にかけさすな。自分と関わってたら真っ当な暮らしは望めないって理由で別れたのにその娘に積極的にかかわっていくかのような台詞を言わすなよ…百歩譲って元カノ自身に言うならまだ解ったんだけど死んでるから無理な話だったね。次元って悪党としての分を弁えてる男だと思ってたのになぁ。本当に娘の身を案じ気にかけてて助けたいって思ってるなら黙って匿名で送金でもしてろ(拝金主義)。表面的なかっこよさの演出にとらわれすぎててキャラブレだったんじゃないかなという気持ち。と文句言いまくったけどそれ以外はおおむね楽しく見ましたよ~!手品失敗するシーンとかは非常にエモかったです。それと過去のシリーズやテレスぺにおける次元の恋愛はさほど関心を持って観たことがないのでもともとこういう人でしたよ、というのだったらすみません認識を改めます。グッパのあれが通常運転なんだったら恋愛下手とかいうレベル超えてるやろ…。しっかりして次元。
(ここから追記)そういや次元版カリ城をやりたかったのではって感想も見かけてなるほど~って思ったんだった。もちろん手品の下りとかオマージュ?てのは気づいたんだけど全編通してそうって視点はなかったんでそう考えたらラストの台詞もそれ狙ったのかなとか、でもやっぱちょっと上滑りしてた気がする。

グッジョブ送信フォーム

ユニバコラボメモ

自分用に覚書です。随時追記していく予定。

グッジョブ送信フォーム

わー!

Lt3

やったね!

グッジョブ送信フォーム

銭カレ通販開始しました

もう一月も半分過ぎようとしてるタイミングになってしまいましたがboothにて銭カレの通販を開始しました。これまでも言っていたように前回の銭カレ以上に素敵なカレンダーになったのではと思います、これも参加執筆者様のおかげです♡まだ入手できていなかった方、コミケでゲットしたけどもっと欲しい方(?)、どうぞご利用ください!

通常配送(クリックポスト)とあんしんBOOTHパック配送の二種類ご用意しました。よろしくお願いしますー。

グッジョブ送信フォーム

冬コミのお知らせ

2017/12/30(土)開催の冬コミ2日目に関するお知らせですー。

1. ル銭アンソロに参加させていただきました

ル銭神の集う合同誌、今回は原作50周年記念ということでいつものメンバーだけじゃなくたくさんのゲストが参加しており、おそれ多くも私もひっそり寄稿させていただきました!ありがとうございます。手にするのがとっても楽しみですー。詳しくは告知サイトをご覧ください!
ルパン三世×銭形警部原作アンソロジー「50」

2. 2018年銭形警部カレンダー発行

今年もやります銭誕祭!ということで2年ぶりに銭カレを発行しますー!今回も素敵な執筆陣に集まっていただいて渾身の出来になっておりますやったー!詳しくは祭サイトをご覧ください。
銭誕祭

どちらも雨月都市夜さんのサークルスペース「東ヤ39b」にて頒布予定です。よろしくお願いいたします。

実は11月末にパソコンがぶっ壊れまして、いつものスロースタートがあだになり締め切り前後にかなりバタバタしてしまいました…ほんとご迷惑をおかけして反省しております、来年からは余裕ある作業を心がけようと思います。でも中身的にはやっつけとかではなく精いっぱいの全力出し切って楽しかったです!
まぁ私の描いたものはともかく他の方の作品は素晴らしいのでよろしければぜひ!お手に取ってみてください!

グッジョブ送信フォーム

カリ城アンソロ参加します

ギリギリでしたがなんとか提出できたのでお知らせですー。メリさん主催のカリ城40周年記念アンソロ第一弾にイラスト一枚寄稿しています。来年3月発行予定、今年の冬コミではフライヤーを配布するそうです。詳しくはアンソロ告知サイト「幸せのたからもの」をごらんください。ラフの一部投げときますー。

グッジョブ送信フォーム

更新・アンソロ参加・ウェブアンソロ立ち上げ

久々に。以前更新お知らせしてからも落書きまとめをうpしてたのですがこちらでお知らせするの忘れてました。まぁいいですよね…気づけばもう五月ですよびっくりですね。

そんな感じですー。またお時間ある時にでも見てやってください!

アンソロ参加

メリさん主催のカリ城40周年記念アンソロにお邪魔させていただく予定です!カリ城を愛してやまないメリさんの気合のこもった企画になってます、現在執筆者募集中ですので興味がある方はぜひ参加をご検討くださいー!
詳しくはアンソロ告知サイト「幸せのたからもの」をごらんください。

ウェブアンソロジー企画立ち上げお知らせ

話は変わりますが勢いで銭次ウェブアンソロジーなる企画を立ち上げました。いやぁ以前から薄々感じてましたが来てますねビッグウェーブが…!!紙の方のアンソロは欲しいねと前々からクラスタさんと話してたんですが、ウェブの方のメリットを教えられて目から鱗がぽろぽろと…落ちた勢いで軽率にサイト作りました。背中押してくださったあさのさんありがとうございます…!しかも早速素敵作品を寄せてくださっているのでぜひご覧になってください!

便宜上?私が主催なので例のごとくゆるい感じで開催しています、興味がありましたら気軽にお問い合わせや参加していただけると嬉しいです、よろしくお願いしますー。

グッジョブ送信フォーム

ネットプリントでポストカードもどき

配布しています。イベント参加される皆さん楽しそうだなと横目で見つつこういう方法なら私もできるなーって、初めての試みで色々粗もあるかと思いますがよろしければ出力してやってください!座トーク応援イラストとしてオープン垢であげたやつを修正加筆した絵になっております。

  • 最寄りのセブンイレブンのマルチコピー機で「ネットプリント」を選択
  • 予約番号「P7K2JXPY」を入力
  • 1枚60円で印刷できます
  • 出力できる期間は 2017/05/08 23:59 までです

写真は自分でお試し印刷した時のものです、実際ネットプリントで出力されるものと微妙な差異があるかもですがだいたい同じです。印刷したよーって御報告もすでにいくつかいただいてて、ありがとうございます、すごく嬉しいです~。

グッジョブ送信フォーム
123456
最上部へ 最下部へ